藍染

藍染
あいぞめ【藍染(め)】
藍からとった色素で染めること。 また, 染めたもの。 藍の葉を発酵させて色素インジゴを水溶性とする。 この溶液に糸などを浸した後空気にさらすと, 酸化して藍色に発色する。 この液に繰り返し浸すことによって濃色とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”